アスリート集団健診2月分終了
令和6年度2回目を佐賀商業高校、小城高校、西九州大学佐賀キャンパスで実施。6日間で162名が参加しました。栄養指導を受けた選手達は8月からの変化が楽しみです。
令和6年度2回目を佐賀商業高校、小城高校、西九州大学佐賀キャンパスで実施。6日間で162名が参加しました。栄養指導を受けた選手達は8月からの変化が楽しみです。
令和7年度アスリート個別健診の試行に向け、モデル医療機関を募集します。関心をお持ちの先生はぜひ登録ください。説明会を3月に行います。>>モデル医療機関募集はこちらから
高校陸上選手45名における血液検査値の年間変動について、その要因を考察しました。
貯蔵鉄(フェリチン)が低値であった高校陸上選手22名に対する個別栄養教育の成果と課題について発表しました。
陸上長距離選手を対象とした栄養教育の結果について発表しました。
令和6年度の集団健診2回目を2月に実施します。3年生の競技引退などに伴い、30名先着順で追加募集を行います。申し込みはこちらから。
アスリートが抱えやすいストレスと対処法について、動画でわかりやすく解説しています。
9月8日(日)の佐賀新聞に掲載されました。(掲載の記事はこちら)次回は2月の予定です。事前に追加募集を行う可能性があります。興味がある方は、公募のお知らせをお待ちください。